中小企業課長の株式投資定点観測メモ

2016年11月16日に5,000円から株式投資始めたリーマンの投資記録、他。#米国株 #iDeCo

2021年3月12日株投資資産額

3月8日→3月12日の株投資資産額推移

 

米国個別株

・1,905,366円(+36,816円)

 

米国ETF

・331,842円(+9,043円)

 

投資信託

・23,832円(+1,661円)

 ※楽天VTⅠ:500円分買付(楽天ポイント

 

iDeCo

・1,148,999円(+33,582円)

 

トータル

・3,410,039円(+81,102円/+2.44%)

 

日経平均:29,717.83(+2.96%)

S&P500:3,943.34(+2.64%)

ドル円:109.00円(+0.61%)

 

 

 

f:id:kaneyannn:20210313085508p:plain

 

 

 

楽天ポイントで投信買付け。楽天経済圏は改悪が続いていますがこちらのポイント買付けの倍率アップはずっと継続してもらいです。

 

 

個別株はKOが下げ。図だと包囲網敷かれてるかのような状態に。XOMはもう少しで累積の受取配当金除いても評価額プラ転しそうです。AWKはなんとも半端な状態になっているので売却しようかどうか検討中。将来的には保有しておきたい銘柄だけど今はVOOとBNDのETFの比率を上げておきたいし。Tと合わせて売却検討銘柄としておこう。

 

 

今週はナスダックが上げ基調に戻って保有株は安定しながらも大きく動くことはなかったです。金曜はTが寄り後しばらくは3%近い上昇していたのですが引けでは0.91%の上昇となっていました。

 

 

インデックスの方も安定していました。相変わらず債券のインデックスは不調ですけど仕方ないですね。何やら債券利回りがまた上がってきてますし、来週はどうなるでしょうか。今年は今のところ10%程度のプラスにはなっているのですが市場は一昨年のような楽観的な感じは全くないですね。いつバブルが弾けるのかという空気が蔓延している感じで張りつめているような。それもグロース株がトレンドになってたからってのもあるんでしょうかね。後にハイグロバブルなんて呼ばれるのかどうか。それでは!